Back
DDR
DanceDanceRevolution 楽曲総覧
3rdMIX 収録曲


遂に稼動開始した 3rdMIXの収録曲、全38曲です。
なお、ロケテ時にあった BEAT BOXの「CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU」はみなさんの目に触れることは無いようです。

2ndMIX Link Ver.までの曲も、「2ndMIX MODE」で選択できます。

BPMは俺測定なんで、だいたいの目安にどうぞ。


3.0 XANADU
THE OLIVIA PROJECT
xanadu

LEVEL/STEP
SB1/ 55
SA4/ 106
SM6/ 158
DB2/ 106
DA4/ xxx
DM6/ ---

BPM=130
Dancemania Extra
(Album) オリビア・プロジェクト/マジック

要するにメロウに代わる入門曲です。
アーチストも同じ。元ネタも同じ。




3.0 GET UP AND DANCE
FREEDOM
getupa

SB2/ 87
SA4/ 120
SM7/ xxx
DB1/ 71
DA4/ ---
DM6/ ---

BPM=109
Dancemania ClubClassics

♪ぱ~っぱらっぱっぱっぱら~っぱ~ぱ~ぱっぱぱぱら~
♪おはようさ~ん!
・・・じゃないんですね、今は(汗)




3.0 SILENT HILL
THOMAS HOWARD
silent

SB2/ 117
SA6/ 202
SM7/ 265
DB4/ 165
DA5/ xxx
DM7/ ---

BPM=125
KONAMI Original Remix

クリスマス。以上。




3.0 UPSIDE DOWN
Coo Coo
upside

SB3/ 152
SA5/ 184
SM7/ xxx
DB3/ ---
DA5/ ---
DM6/ ---

BPM=124
Dancemania SuperClassics 1

メロディーは絶対知ってるんだが・・・。




3.0 IT ONLY TAKES A MINUTES
( Extended Mix )
TAVARES
minutes

SB3/ 147
SA5/ 188
SM6/ xxx
DB3/ 150
DA5/ ---
DM6/ ---

BPM=122.5
Dancemania SuperClassics1

邦題は「恋のディスコティック'88」。
横ノリのオールディーズ。聞いてるうちにかなり好きになってしまいました。




3.0 SO MANY MEN
ME & MY
manymen

SB3/ 115
SA5/ 150
SM6/ xxx
DB3/ 115
DA4/ ---
DM7/ ---

BPM=120.5
ZIPmania II

デュビでおなじみME&MYの新曲。
あんまりノリのいい曲ではないです。




3.0 20,November
( DDR version )
N.M.R. feat.Dj nagreo
20nove3

SB3/ 103
SA5/ 150
SM7/ xxx
DB3/ 98
DA5/ ---
DM7/ ---

BPM=130
KONAMI Original Remix

前作のステップバトル専用曲が、普通に踏めるようになりました。




3.0 LET THEM MOVE
N.M.R.
letthem3

SB3/ 107
SA6/ 156
SM7/ ---
DB3/ ---
DA6/ ---
DM7/ ---

BPM=115
KONAMI Original Remix

上同様。同じ曲です。
ステップはプレステ版2ndReMIXとは違うモノのようです。




3.0 DO IT ALL NIGHT
E-ROTIC
doitall

SB3/ 145
SA5/ 155
SM8/ 278
DB3/ ---
DA5/ ---
DM8/ ---

BPM=147
Dancemania X4

ついに収録のエロティック。
18禁ボイスはうまくカットされている??




3.0 THE RACE
CAPTAIN JACK
race3

SB3/ 151
SA5/ 222
SM7/ ---
DB4/ ---
DA6/ ---
DM7/ ---

BPM=143
Dancemania X4
(Album) キャプテン・ジャック/キャプテン・ジャックの逆襲
(Album) キャプテン・ジャック/ザ・レース

プレステ版2ndReMIXにもボーナストラックとして収録。




3.0 OPERATOR
( Two Gees Mix )
PAPAYA
operator

SB3/ 146
SA5/ 182
SM7/ xxx
DB4/ 144
DA5/ ---
DM8/ ---

BPM=135
Dancemania X3

ヒーローでおなじみのミスパパヤのアルバムより2曲目。
こっちの方がかわいげです。




3.0 HOLIDAY
WHO'S THAT GIRL!
holiday

SB4/ 154
SA5/ 216
SM6/ 230
DB4/ 165
DA5/ ---
DM7/ ---

BPM=128
ZIPmania II





3.0 OH NICK PLEASE NOT SO QUICK
E-ROTIC
ohnick

SB4/ 128
SA5/ 153
SM7/ xxx
DB4/ ---
DA5/ ---
DM7/ ---

BPM=130
Dancemania X2

ああニック、お願い、そんなに速くしないで・・・。
…かと思っていたが、背景を見ると微妙に意味が違う・・・(^^;
いや、そんなことはどうでもイイって。




3.0 KEEP ON MOVIN'
N.M.R.
keepon3

SB4/ 110
SA5/ 140
SM6/ 183
DB4/ ---
DA6/ ---
DM7/ ---

BPM=132
KONAMI Original Remix

これも前作のステップバトル専用曲です。
2ndReMIX版のステップは、筐体登録譜面として入っているようです。
選択方法は前作と同じ。




3.0 IF YOU CAN SAY GOODBYE
KATE PROJECT
goodbye

SB4/ 165
SA5/ 187
SM6/ xxx
DB4/ 163
DA5/ ---
DM7/ ---

BPM=132
Dancemania X2

お気に入りその2。




3.0 MR.WONDERFUL
SMILE.dk
wonderful

SB3/ 143
SA6/ 179
SM7/ 243
DB4/ ---
DA5/ ---
DM7/ ---

BPM=138.5
Dancemania X2

おなじみスマイルdkのアルバムより3曲目。
♪うななへぃゃへぃゃ
SSRでは↑の通りに踏まされます。




3.0 WONDERLAND
( UKS mix )
X-TREME
wonder

SB4/ 168
SA6/ 184
SM7/ 267
DB5/ ---
DA6/ ---
DM7/ ---

BPM=128
Dancemania Summers 2

♪ぶぅぎわんだら~ぁん・・・。




3.0 GET UP ( Before The Night Over )
TECHNOTORONIC
getupb

SB4/ 147
SA6/ 186
SM7/ ---
DB4/ ---
DA5/ ---
DM7/ ---

BPM=125
Dancemania SuperClassics 2
(Album) テクノトロニック/パンプ・アップ・ザ・ヒッツ

?あの ♪げらっぱ なの?




3.0 BUTTERFLY
( upswing mix )
SMILE.dk
butterup

SB4/ 201
SA6/ 271
SM8/ 322
DB5/ ---
DA7/ ---
DM8/ ---

BPM=170
Dancemania Speed 2

お馴染みバタフライの高速ミックス版。
楽しいぞ~(^^)




3.0 DAM DARIRAM
JOGA
damdari

SB4/ 133
SA6/ 219
SM8/ xxx
DB5/ 192
DA5/ xxx
DM8/ ---

BPM=142.5
Dancemania X3

いまのところ、No.1のお気に入り(*^^*)
♪だりりらんっだりらんっだりらんっだりらりらりだんっだりららんらんっ
そう、SSRは予想通り、聞こえるとおりに踏みましょう。最後以外は。




3.0 IN THE NAVY '99
( XXL Disaster Remix )
CAPTAIN JACK
navy3

SB4/ 199
SA6/ 246
SM8/ 307
DB4/ ---
DA5/ ---
DM8/ ---

BPM=135
Dancemania X3
(Album) キャプテン・ジャック/キャプテン・ジャックの逆襲
(Album) キャプテン・ジャック/ザ・レース

プレステ版2ndReMIXにもボーナストラックとして収録。
♪ぴんくれぃでぃ~。(違)
あぁっ、SSRあと9歩で初プレイ全繋ぎだったのに(ToT)
このSSRの、いわゆるスキップで思い出されるのは、PS版DDR1stが出たときに茶チルで行われた EDITコンテストでのメロウのダブル譜面。正にスキップでした。作成されたのは確か たけぽんさん とおっしゃる方(この筋では有名人?)。花売り娘姿で舞っておられました。
まぁ、その影響があったかどうかは定かではありませんが、 思うにやはり非ダンスな一発ネタ譜面なわけで、このためのSSRか!と初めて見たときには感心したモノです。 いやそんなワケはないでしょうが、DDRに入ってたら鼻で笑ってたでしょう。




3.0 LA SENORITA
CAPTAIN.T
senorita

SB4/ 241
SA6/ 255
SM7/ xxx
DB4/ ---
DA6/ ---
DM9/ ---

BPM=182
KONAMI Original Remix

ハヤリのラテンノリですね。最初聞いたときはアノ曲かと思いました。
♪オレ!




3.0 FOLLOW THE SUN
( 90 in the shade mix )
TRIPLE J
follow

SB4/ 209
SA6/ 262
SM7/ ---
DB5/ ---
DA6/ ---
DM8/ ---

BPM=170
Dancemania Speed 2

楽しくてイイ感じの曲です。
Speed系ではお気に入り。




3.0 VOL.4
RAVERS CHOICE
vol4

SB4/ 149
SA6/ 201
SM8/ ---
DB5/ ---
DA6/ ---
DM8/ ---

BPM=165
Dancemania Speed 2





3.0 ROCK BEAT
LOUD FORCE
rockbeat

SB4/ 179
SA7/ xxx
SM8/ ---
DB5/ ---
DA6/ ---
DM7/ ---

BPM=151
Dancemania X4

これまたスピード感があって楽しい曲。
♪かもん、だんす!




3.0 CAPTAIN JACK
( Grandle Remix )
CAPTAIN JACK
captain

SB4/ 217
SA7/ 299
SM9/ ---
DB5/ ---
DA7/ ---
DM9/ ---

BPM=170
Dancemania Speed 2
(Album) キャプテン・ジャック/ザ・レース

これは歌うしかねぇス。
♪りらろぅ。




3.0 END OF THE CENTURY
No.9
century

SB4/ 231
SA6/ xxx
SM8/ ---
DB5/ ---
DA6/ ---
DM9/ ---

BPM=170
KONAMI Original Remix

9番といえば・・・。
ってパロディウスノリかい・・・。
曲も譜面もキライ。年末まで踏まんといてやろうかしら。




3.0 FLASHDANCE ( What a feeling )
MAGIKA
flash

SB4/ 194
SA7/ 259
SM8/ ---
DB5/ ---
DA6/ ---
DM7/ ---

BPM=171.5
Dancemania Speed 3

ええ、あのフラッシュダンスのテーマです。
かなりポップにアレンジされてます。
♪わらふぃ~れんっ。




3.0 TURN ME ON
( Heavenly Mix )
E-ROTIC
turnmeon

SB4/ 165
SA6/ 276
SM7/ ---
DB5/ ---
DA6/ ---
DM9/ ---

BPM=170
Dancemania Speed 2

邦題は「いかせてターン・ミー・オン」。
エロティックの大ヒット曲ですな。
このSpeed版のアレンジはいまいち嫌いですが。




3.0 BOOM BOOM DOOLAR
( k.o.g.g3.mix )
KING KING & D.JUNGLE GIRLS
boomg3

SB5/ 188
SA7/ 246
SM8/ ---
DB5/ ---
DA6/ ---
DM9/ ---

BPM=170
Dancemania Speed 3

お馴染みブンブンの高速ミックス版。
もの凄く長く感じます。
ANOTHERですでに狂ってます。




3.0 DYNAMITE RAVE
NAOKI
dynamite

SB5/ 188
SA7/ 269
SM9/ ---
DB5/ ---
DA6/ ---
DM8/ ---

BPM=150
KONAMI Original Remix

NAOKIブランドの新曲は、やはりカッコイイ~(^^;
プレイ後のランキング表示でも流れるんで耳に付きますね。
ANOTHERはメロディーを覚えておきましょう。




3.0 AFRONOVA
RE-VENGE
afro

SB5/ 214
SA7/ 244
SM9/ ---
DB6/ 233
DA7/ ---
DM9/ ---

BPM=200
KONAMI Original Remix

アフロも吹っ飛ぶこの速さ。
通常のDDRシリーズでは、パラを抜いて最高速となります。
でも速いだけで譜面は比較的簡単なんで、落ち着いてよく見ればクリアは楽なはずです。
DB初見でSS出せたし。




3.0 DEAD END
N&S
deadend

SB5/ 216
SA7/ 337
SM9/ xxx
DB6/ ---
DA7/ ---
DM8/ ---

BPM=190
KONAMI Original Remix

この速さで独特のリズムがあるんで苦労します…。 さすがにパラノイアの後を継ぐはずだった曲ですな。(^^; でもリズムさえわかればかなり踏みやすい譜面ですよ。 その分休符のないSSRの方が楽なようで、初プレイでクリア(^^;(B)
なんか、ロケテの初期の頃はとんでもないBPMだったそうです。




3.0 PARANOiA Rebirth
190'
parareb

SB6/ 280
SA7/ 322
SM9/ ---
DB6/ ---
DA8/ ---
DM9/ ---

BPM=190
KONAMI Original Remix

また出たけど、いまいちインパクト無いなぁ・・・。
まあ、原点回帰ってことで復活したらしいです。
難易度的には、BASICは初代パラ以下、ANOTHERはパラクリーンあたり、SSRは正に9足ですか。 譜面はシリーズでおなじみの寄せ集めです。SSRは元々他の曲が滝がちなんで小滝のかたまりみたいになっていて パラMAXの大滝よりは若干見切りやすいけど体力は断然必要っぽいです(^^;




3.0 GENTLE STRESS
( AMD sexual mix )
MR. DOG feat. DJ SWAN
gentle

SB5/ 171
SA7/ 234
SM8/ ---
DB5/ ---
DA7/ ---
DM9/ ---

BPM=160
beatmania

ビートマニアシリーズでおなじみの曲。
以下4曲は、選択したキャラクタにより、どれか1曲しか選択できません。
どれも曲を知らないとキツいと思います。
キャラクタに SoulExpress (アフロ)を選んだときのみ選択可能。




3.0 JAM JAM REGGAE
( AMD swing mix )
RICE C feat. JAM MASTER '73
reggae

SB2/ 123
SA7/ xxx
SM8/ ---
DB3/ ---
DA5/ ---
DM8/ ---

BPM=90
beatmania

ビートマニアシリーズでおなじみの一曲。
原曲ではBPM=80台だったと思いましたが、それでもDDR単体では最遅。 その分鬼譜面でとんでもない量の矢印が画面に溢れますが、落ちついて見聞きすれば踏めるでしょう。
キャラクタに Puppets:03 (コンセント)を選んだときのみ選択可能。




3.0 GRADIUSIC CYBER
( AMD G5 mix )
BIG-O feat. TAKA
gradius

SB5/ 265
SA7/ ---
SM9/ ---
DB5/ ---
DA7/ ---
DM9/ ---

BPM=160
beatmania

ビートマニアIIDXでおなじみの無茶な曲。
というか、多少は曲らしくなっているようです。
キャラクタに FuturePatrol (マイク13コスプレ)を選んだときのみ選択可能。




3.0 LUV TO ME
( AMD mix )
DJ KAZU feat. TIGER YAMATO
luvtome

SB4/ 203
SA7/ xxx
SM8/ ---
DB5/ ---
DA6/ ---
DM8/ ---

BPM=154
beatmania

ビートマニアシリーズでおなじみの一曲。
いままで一番格好良くないアレンジではなかろうか?短いから?
ちなみにどの曲もクラブキット版とは違う譜面のようですが、イメージはほとんど同じっぽいです。
キャラクタに Burning (サイヤ人)を選んだときのみ選択可能。




知っててうれしい曲が多い反面、
曲の良さで選ばれた訳では無いのが多い気がしますがいかがでしょ?

ここも2nd同様に、ぼちぼちネタ追加していくつもりですが、 総ステップ数は自分でフルコンボしたものだけ書いております。
ってどこまで続くことやら。
更新履歴は書かないかも。めんどくさいから(^^;



   


ご意見ご感想など、こちらへ
ゆんける: yunker@mba.nifty.ne.jp
作成 1999.09.08 01:00
更新 2000.05.11 01:10